日常生活と挑戦物語

仏夫と娘2人と暮らす
主婦の日常🇯🇵🇫🇷

内気で几帳面で神経質。
適応能力にもコミュニケーション能力にも乏しいまま挑んでいる海外生活は、一筋縄ではいきません。

それでも、国際恋愛・結婚、カルチャーショック、子育てを通して少しでも成長できたらいいなと思っています。そんな毎日の苦労や葛藤、楽しみや成長を綴っていくつもりです。

どうぞ、温かい目で見守っていて下さい。

🎥動画でフランス語🇫🇷
日常会話と文法

ショート動画始めました!
アルザスのシンボル・コウノトリと一緒に、リアルな日常会話と
アルザス生活をお届けします。

↓ インスタグラム ↓
ママンのアルザス🇫🇷田舎生活



 

Petite France à Strasbourg
Parlement européen à Strasbourg

目標と挑戦

大好きなアルザス地方や
ストラスブールについて
独学で勉強し、
ゆくゆくは、
大学で観光ガイドになる勉強を
したいと思っています。

そして、
アルザス地方、ストラスブール
に特化した政府公認のガイド
になるのが今の夢です。

「独学 → 大学通学
→ 観光ガイド」
までの道のりをお届けします。

挑戦リスト

【短・中期目標】
⚫︎ ドイツ語 A1 (2026年)
⚫︎ 観光ガイドの勉強(2027-2028)

【長期目標】
⚫︎ フランス語 C2
⚫︎ アルザス方言の勉強
⚫︎ 日仏バイリンガル育児
(小学校卒業程度の日本語力)

※現在アルザスという行政区分はなくなり、シャンパーニュ・アルデン(Champagne-Ardenn)とロレーヌ(Lorraine)も含めたグランテスト(Grand Est)に変わりました。

(Je sais que maintenant c’est le Grand Est et l’Alsace n’existe plus d’un point de vue administratif mais bon, c’est très large et je ne connais pas la Champagne-Ardenne ni la Lorraine. Alors je garde ce nom Alsace)