【動画】町内のお掃除

ストラスブールに住んでいた時は、地方都市といえども都会生活で、賃貸マンションに夫婦二人だけだったということもあり、あまり地域の催しを気にした事がありませんでした。町内清掃のようなものがあったのかさえも、わかりません。

しかし、田舎町に引っ越して来て生活していく中で、大人も子供も挨拶をしてくれたことに(人によりますが)ちょっとしたカルチャーショックを受けました。ストラスブールで、知らない人が挨拶してきたことなんてありませんでした。

こんな経験を踏まえて、せっかく地域の目がある中で子育てができる環境にいれるのだから、積極的に町の行事に顔をだして、少しでも馴染めるように頑張ろうと、都会育ちの私は決心しました。

動画のフランス語解説

  • une ville と un village の違い
    辞書を見ると、une ville が町で、un village が村となっています。
    フランス語では、人口2000人以上の都市を une ville それ以下を un village と言います。
  • 中性代名詞 y と participer à 〜
    ex) (現在形)Je participe au nettoyage de printemps. → J’y participe.
           春の町内清掃に参加する。→ それに参加する。
      (過去形)J’ai participé au nettoyage de printemps. → J’y ai participé.
    ※ 中性代名詞 y の位置は、動詞の前。
  • 〜と知り合う
    faire la connaissance de 人
    faire connaissance avec 人
  • 〜に参加する
    participer à
    prendre part à

動画でフランス語

Laisser un commentaire

Votre adresse e-mail ne sera pas publiée. Les champs obligatoires sont indiqués avec *