長女が幼稚園で、「エルちゃんに唾を吐きかけて、先生に怒られた。」と夫に打ち明けました。
親の色眼鏡もあるかと思いますが、何かアイディアを思いつくのが苦手な長女(遊び方も髪型や洋服も、周りの子を見て、真似をするタイプ)が、「人に唾を吐きかける」なんて、一人で思いつく訳もなく、他のお友達が関係しているのは明らかでした。
そこで、「他に誰が先生に怒られたの?」と聞くと、「アイちゃん」という名前を出しました。この「アイちゃん」に対する私の印象は、ブログにも書いているので、よかったら見にきて下さい。
長女の言葉を100パーセント信じるなら、この「アイちゃん」に唆されて、悪さをしたようです。
動画のフランス語解説
- puni(e)
罰せられた - inciter 人 à 物/不定詞
〜に〜をそそのかす - supposer
仮定する、推測する