【動画】《日仏夫婦》アルザスの天気の心得・現在

14年前に言われた夫の言葉「アルザスでは、雨が降らなければお天気。」に納得した私と、それを忘れてしまった夫。
今では、連日続くどんより曇り空に不平を言う夫をなだめるのは、私の役割になっています。笑

特に私は、子供が生まれてからは、夏を日本で過ごすようになったことで、真夏の太陽を1年分浴びてフランスに戻ります。その為か、私には曇り空の方が、これ以上肌が黒くならなくて好都合です。
ちょこっとの間しか日本に滞在できない夫には、太陽が足りてないのかもしれません。

動画のフランス語解説

問題

「いつものように曇りだよ。」をフランス語にすると?

解答

Il fait nuageux comme d’habitude.
Comme d’habitude il fait nuageux.

  • 明日のお天気は?
    Quel temps fera-t-il demain?
    – fera → faire の単純未来形(il fait → il fera)
    – t → 母音(fera の a と il の i)が重なってしまうので、発音をしやすいように付けただけで、意味はないです。
    ※ テキストに載っている、現在形の « Quel temps fait-il? » とも言えます。
     ここでは、明日という未来の言葉を入れたので、単純未来形の活用にしました。
    ※ 話し言葉では、動画のように、倒置しないこともあります。
  • plutôt
    むしろ、どちがかと言えば
  • comme d’habitude
    いつものように
  • se souvenir de
    〜を思い出す、覚えている

動画でフランス語

Laisser un commentaire

Votre adresse e-mail ne sera pas publiée. Les champs obligatoires sont indiqués avec *