【日本紹介】ひな祭り

今回は、日本の行事である「ひな祭り」を簡単に説明してみました。

フランスの我が家には、両親(とおばあちゃん)が娘たちに買ってくれた雛人形が飾ってあります。
飛行機の機内持ち込みで持って帰ってきた、小さな小さな「お内裏さまとお雛様」です。

動画のフランス語解説

  • ひな祭り
    la fête des filles, la fête des poupées
  • un habit
    服、衣服
    ※ 一般的な洋服の意味では、複数形を使います。 »des habits »
    でも、特定な用途としての服装や衣装という意味では、単数形を用います。
    動画内で、単数形を使っているのは、雛人形の衣装(一般的な洋服ではない)だからです。
  • dans le style de
    〜様式の
  • un courtisan
    宮廷人
  • une époque de Heian
    平安時代

動画でフランス語

Laisser un commentaire

Votre adresse e-mail ne sera pas publiée. Les champs obligatoires sont indiqués avec *