新年早々、些細なことでちょっとした言い合いになってしまいました。シャワーから出てきた夫が、「シャワー室の床の一部がすごく汚くてカビが生え始めている。掃除しないと!」と一言。ここまで聞くと、100%夫が正しいのですが、なぜかここで私がブチギレ。そんないきさつを聞いて下さい。
Étiquette : 国際結婚
結婚反対② (両親を心配させてしまった反省点)
前回は、未熟で何も考えずに国際結婚を決意し、両親を心配させたという恥ずかしい記事を書きました。
日本人同士の離婚が全体の1/3なのに対して、国際カップルの離婚は半数を占めます。言語や文化など様々な要因が、結婚生活をより複雑なものにするのかもしれません。そう考えると、当時の両親の心配も的を得たものだったはずです。今回は、当時の両親の心配を元に、どうすれば良かったのかを振り返り、私なりに反省したいと思います。
Ma famille était contre ce mariage 2/2
Cet article est la deuxième partie. Si vous lisez l’article précédent, vous comprendrez peut-être mieux.
Le divorce des couples internationaux est de 50% alors que celui des japonais est de 33%. Avec ce chiffre, on dirait que le mariage mixte est plus compliqué à maintenir, sûrement à cause de divers facteurs. Je peux maintenant envisager des solutions que j’aurais peut-être dû considérer en ce temps-là face aux inquiétudes de mes parents sur notre mariage. J’espère aider ceux qui prévoient l’union mixte.
結婚反対① (両親の心配事)
(C’est une version japonaise de l’article « Ma famille était contre ce mariage 1/2 »)
「実はね…今だから言うけどね。」ある日母がそっと切り出しました。
「9年前、結婚を心から祝福してあげられなかったの。あんたが騙されて傷つくんじゃないかって心配だった。ごめんね。でも、今はもう安心して見ていられる。みんな幸せそうで何より。」