鼻血が出ちゃった

「鼻血が出る」をそのままフランス語にしても、通じないので、この機会にぜひ覚えてみて下さい。

動画のフランス語解説

  • 鼻血が出る
    saigner du nez
    ex) Elle a saigné du nez.
      彼女は鼻血が出た。
  • Qu’est-ce qu’il y a?
    直訳通りに、「何があるの?」と使う時もありますが、ここでは、「どうしたの?」という意味で使われています。 »Qu’est-ce qui se passe? » も同じ意味になります。
  • ティッシュ
    un mouchoir
    ex) Tu as un mouchoir?
      ティッシュ(1枚)ある?
  • 頭を後ろにのけぞらせる
    pencher la tête en arrière

動画でフランス語

※ 動画では、「頭を後ろに傾けて!」と言っていますが、鼻血が出ている時は、頭を後ろに傾けるのではなく、ただ鼻をつまんで鼻血が垂れてこないようにする方がいいそうです。
On m’a conseillé de ne pas pencher la tête en arrière en cas de saignement de nez mais tout simplement de pincer le nez.

Laisser un commentaire

Votre adresse e-mail ne sera pas publiée. Les champs obligatoires sont indiqués avec *