日本では、鶏の丸焼き(ローストチキン)を食べたことがなかったのですが、フランスでは結構普通に食べます。スーパーや市場(マルシェ)では、温めたらすぐに食べられる状態で売っています。
オーブンに入れるだけと、調理はシンプルですが、切る人が必要です。
我が家では、こういったお肉を切るのは、男の人の仕事です。
動画のフランス語解説
- ローストチキン
un poulet rôti - 手羽肉
une aile - もも肉
une cuisse - 胸肉、ささみ
un blanc de poulet, un filet - un sot-l’y-laisse
(= ばかはそれを残す)
家禽の腰骨のくぼみについている肉
美味しい部位だが、とても小さい