靴を脱いでくれる?

日本でだったら絶対に言わないのが、この「靴を脱いでくれる?」という一言だと思います。
お友達を家に招いて、土足で入られるのが嫌なら、ぜひ言ってみて下さい。
ただ、救急隊員や業者の人の場合は、靴で上がってくるものと、この一言は飲み込んで下さい。

家の中靴文化の苦悩は、ブログにも書いているので、もしよかったら、読んでみて下さい。

動画のフランス語解説

  • 靴を履く←→靴を脱ぐ
    mettre ses chaussures ←→ enlever ses chaussures
    se chausser ←→ se déchausser
  • « entrer » 命令形
    (tu) → Entre
    (vous) → Entrez
    ※ « -er動詞 » のため、 »tu » に対する命令形は、 »-s » が取れます。
  • 靴を脱いでくれる? (tu)
    Tu peux enlever tes chaussures?
    Tu peux te déchausser?
  • 靴を脱いでくれる? / 靴を脱いでくれますか? (vous)
    Vous pouvez enlever vos chaussures?
    Vous pouvez vous déchausser?
  • スリッパ
    – des chaussons (男性名詞)
    – des pantoufles (女性名詞)
    ex) Tu peux mettre des chaussons.
      Tu peux mettre des pantoufles.

動画でフランス語

Laisser un commentaire

Votre adresse e-mail ne sera pas publiée. Les champs obligatoires sont indiqués avec *