ののはあまり幼稚園での出来事を話してくれないので、何をしているのかあまりわかりません。それでも、帰り道に、「今日どうだった?」「今日は何が一番楽しかった?」と聞くようにしています。 動画のフランス語解説 動画でフランス語 インスタグラムhttps://www.instagram.com/yuka_alsace_france/ にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
日常会話
主婦は無職!?
行政上、フランスで、主婦は無職と同じ扱いです。書類関係の手続きで、「子育て中の母親」だと言うと、「無職」の欄にチェックされました。少し納得がいかなくて、この事を夫に話すと、「行政上は、税金を納めていないと言う点で、無職と一緒」だと言われました。言いたいことはわかるけど、やっぱり納得いかない。みなさんはどう思いますか? 動画のフランス語解説 動画でフランス語 インスタグラムhttps://www.instagram.com/yuka_alsace_france/ にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
仕事は何をしているの?
直訳すると、「人生で何をしているの?」が、仕事を聞く言い方です。フランスでは、本当によく仕事を聞かれます。答え方も、〇〇企業の会社員というよりは、具体的な仕事内容を言うことが多いです。大学生と答えると、何を専攻しているかを聞かれます。主婦だと答えようものなら、仕事はしないのかと聞いてくるおせっかいな人もいます。みなさんは、どんなお仕事をされていますか? 動画のフランス語解説 動画でフランス語 インスタグラムhttps://www.instagram.com/yuka_alsace_france/ にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
自己紹介(年齢)
年齢を言いたい時は、 »avoir 年齢 an(s) » です。ex) J’ai 25 ans. 相手に年齢を聞きたい時は、 »Quel âge » を使います。 動画のフランス語解説 動画でフランス語 インスタグラムhttps://www.instagram.com/yuka_alsace_france/ にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
自己紹介(生まれと育ち)
「日本生まれ、日本育ちです。」をフランス語にする時は、 »naître » と « grandir » を過去形にします。複合過去形にする時に、助動詞が違うので要注意です。 動画のフランス語解説 動画でフランス語 インスタグラムhttps://www.instagram.com/yuka_alsace_france/ にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
自己紹介(名前と出身)
はじめまして。ゆかと言います。日本出身です。2人の子をフランスで育てています。 動画のフランス語解説 動画でフランス語 インスタグラムhttps://www.instagram.com/yuka_alsace_france/ にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング