【ブログ】田舎ではゴミにお金がかかる?!

今回は、アルザスはバ・ラン県(Bas-Rhin)のゴミ出し事情について、都会と田舎の比較をしながらご紹介していきたいと思います。

フランスの深刻な医者不足

もう10年も住んでいると、具合が悪くてもすぐに診てもらえないフランスの医療制度にも慣れてきました。不満はありますが、もう諦めています。きっとそれも、私がまだ健康上の問題を抱えていないからだと思います。老後のこと考えると、頭の痛い問題です。

今回は、現状のフランスの医療制度を、私の経験とともにご紹介したいと思います。

これって大問題なのでは?フランスの公園で見かけた2人の保育園の先生

私が日本人だからなのか、大袈裟だからなのか、わかりませんが、公園でとても衝撃的な光景を目にしました。これをフランス人の夫に話すと、「ちょっとおかしいね、その先生。」の一言に、「衝撃的は言い過ぎ。」で片づけられてしまう始末。

日仏 恋愛観と結婚観

現在の夫アルとの結婚を考えた時、まず家族構成の違いに驚き(前回の記事参照)、恋愛観や結婚観にもフランスと日本では違いがあることに気づきました。

日仏 家庭環境だけでもこんなに違うの?!!!!!

現在の夫アルノー(以下アル)と出会った時、彼の育った家庭環境の話を聞いて、かなり驚いたのを覚えています。こんなに複雑な幼少期を過ごしても、こんなに真っ直ぐ育つんだなといったような。日本以外を知らない当時の私の頭の中は、メディアから受け取った、「複雑な家庭環境=道を踏み外す」といった偏った考え方になっていました。