寝かしつけ後に始まるのが、念願の「ひとり時間」。
最近は、ちょっとした勉強をして、充実感と満足感に一人で浸っています。
Étiquette : フランス生活
【動画】ストラスブールのオススメ無料トイレ
ストラスブール観光中にトイレに行きたくなっても、いくつか無料の公衆トイレがあるので大丈夫です。
今回の動画では、特に観光中にすぐ利用できる2つをご紹介します。
【動画】11月上旬クリスマス準備中のストラスブールの様子
私がストラスブールに行ったのは、11月の上旬から中旬頃。
クレベール広場には、有名な高さ30メートルのクリスマスツリーが設置されていました。
でも、ツリーの飾り付けや街中の飾り付けは、まだ始まったばかりといった感じでした。
【動画】アルザスの子ども向け遊園地「Cigoland」③
第三回目の今回の動画は、園内の様子です。
撮影しきれなかった動物たちや乗り物もまだまだあります。
小学生以下の子供なら、リーズナブルに1日中楽しめる遊園地です。
【動画】子ども向け遊園地「Cigoland」①
今回の動画は、遊園地のハロウィンバージョンをお届けします。
遊園地に着いた子ども達の歓喜の声と、ハロウィンバージョンに興奮する夫の声をお楽しみ下さい。
【動画】フランスでのお墓参り(11月1日の祝日)
個性的な墓石があったり、広大なお墓の真ん中に池があったりと、日本とは全然違うフランスの風景を動画に撮ってきました。
フランスのお墓の様子を楽しんで下さい!
【動画】《日仏夫婦》「スポンジケーキが」伝わらない
「もうそろそろ、みみの誕生日だから、スポンジ作ってみようかなと思ってるんだよね。」というようなことを夫に言いました。
すると、「誕生日プレゼントにスポンジを作る?!」と、ポカンとしていました。