Le congé paternité a sans doute rendu mon mari comme un père

J’ai trouvé que mon mari avait nettement pris conscience de devenir père pendant ce congé (et le télétravail à cause de Covid 19). En effet, son comportement s’est changé par rapport à la période de ma grossesse. Nous en avons bien bénéficié.

Je vais aborder dans cet article l’importance du congé paternité en vous montrant l’exemple du cas de mon mari.

心配が尽きなかった娘の3ヶ月間(前編)

この3ヶ月間は、ギャン泣き、体重停滞、新生児黄疸、吐き戻し、乳児血管腫(いちご状のあざ)など、心配なことが続き、色々な専門家のもとを訪れました。

当時は、この心配な状態がずっと続くと思っていたので、精神的にもとても大変な時期でした。

今回は、産まれてから産院で過ごした5日間を振り返りたいと思います。

この時の心配事は、おっぱいをきちんと飲めなかったことです。その為、体重が増えずに、新生児黄疸が進行していきました。そして、治療をすることになり、入院も3日間の予定が2日延びてしまいました。

これって大問題なのでは?フランスの公園で見かけた2人の保育園の先生

私が日本人だからなのか、大袈裟だからなのか、わかりませんが、公園でとても衝撃的な光景を目にしました。これをフランス人の夫に話すと、「ちょっとおかしいね、その先生。」の一言に、「衝撃的は言い過ぎ。」で片づけられてしまう始末。

スリ未遂の一部始終 in クリスマスマーケット

今回も前回に引き続き、クリスマスマーケットで起こったスリ未遂です。今回は、どんな流れだったのかを書いていこうと思います。

Une tentative du pickpocket au marché de Noël (les détails)

Je continue à vous raconter ce qui s’est passé au marché de Noël à Strasbourg mais dans cet article, je vais creuser les détails.

スリ未遂に遭遇 in クリスマスマーケット(要約)

かなり久しぶりの今回は、旬なお話です。題名にもある通り、クリスマスマーケットでスリ未遂に遭いました。

Une tentative de pickpocket au marché de Noël  (résumé)

Dans cet article, il s’agit d’une tentative de pickpocket au marché de Noël de Strasbourg.

日仏 妊娠・出産だけでもこんなに違う (コロナ禍)

フランスと日本では、出産・入院にも違いがあることがわかったので、今回はそれを書いていきたいと思います。あくまで、フランスでの私の出産経験と、日本での出産をした友人の話と私が調べたことなので、全体に当てはまらないこともあるかもしれませんがご了承下さい。
コロナ禍での大きな違いは、健診や出産・面会に、フランスは子供の父親も参加できるという点です。

Grossesse et accouchement en France et au Japon (pendant le covid)

Dans cet article, je voudrais comparer la structure sociale concernent la grossesse et l’accouchement entre la France et le Japon. Mais il est possible que ce soit un peu personnel car c’est mon expérience en France, c’est ce que j’ai entendu avec mes amies japonaises et le résultat de mes recherches sur internet. 
Déjà une grande différence avec les restrictions sanitaires, le papa d’un bébé ne peut pas assister à l’accouchement et visiter la maternité au Japon alors que ce n’est pas le cas en France.

日仏 母親とお義母さんと義理のおばあちゃん

前回の記事で、私の母の性格に少し触れました。今回は、そんな私の母とアルのお母さん、そしてアルのハイカラなおばあちゃんを紹介したいと思います。簡単にまとめると、超保守的な母(と私)の対極にいるのが、とても考え方の進んでいるハイカラおばあちゃん。その間でバランスの良いのがアルのお母さんです。